職歴 (18歳~現在26歳まで)
※細かな住所は省く
平成21年 7月 InternetCafe Aprecio厚別店 アルバイト 入社 ・・・A社
平成21年 9月 InternetCafe Aprecio厚別店 アルバイト 退社
平成21年 12月 居酒屋北の番屋 アルバイト 入社 ・・・B社
平成21年 12月 居酒屋北の番屋 アルバイト 退社
平成22年 2月 セブンイレブン アルバイト 入社 ・・・C社
平成22年 3月 セブンイレブン アルバイト 退社
平成23年 1月 もしもしホットライン 正 入社 ・・・D社
平成23年 1月 もしもしホットライン 正 退社
平成25年 5月 株式会社バックスグループ 正 入社 ・・・E社
平成25年 5月 株式会社バックスグループ 正 退社
平成27年 6月 シナジーワークス ecoワークおおあさ 利用開始 ・・・α所
■A社での退社理由
同じ従業員および客との揉め事。
(理由)
・何度説明しても理解出来ない ※病気の症状より
・仕事の順番変わると何もできない ※病気の症状より
・仕事が遅い / 客に当たっても謝らない ※当たってる事を自覚してない
■B社での退社理由
正社員の研修3日目で乙。
(理由)
・店の大きさ:従業員の数=広い:少ない問題 ※常に従業員3人
・店長 / 料理長の暴力 ※毎回
■C社での退社理由
(理由)
・客とのトラブル多すぎる問題 ※お互いに理解してない言い合い
・店の中で大騒ぎする連中と知り合い ※いじめグループとの遭遇
・従業員が女性ばかり ※社内いじめ的なもの有り
■D社での退社理由
(理由)
・研修生みな同時に開始して習得差が付く問題 ※病気の症状より
・SVに暴言を吐く問題 ※病気の症状より
・仕事中に薬で眠くなる問題 ※病気の服薬より
■E社での退社理由
(理由)
・交通費出ない状態での自宅通勤を命じられた問題
自宅が江別 ➡ 勤務先が樽川 or 千歳 ※主は免許ない為、JRのみ
・担当者の気まぐれで「会議」の時間を知らせられない問題
※帰宅途中または休日等に知らせる為、出れずこれが大きい問題となる
■α所 通称 事業所
・6月より最大2年間の利用規定を認知した上で通っている。
・事業所での作業は「PC作業」または「手芸作業」による。
その他の作業では極端に大きい「音」と「臭い」の出る物が無ければよし。
※主は「PC作業」で習う事が無い。知識がこちらのが遥かに高い為なし。
手芸はアレルギーの為になし。
作業が無い為、代表自らの提案により「製作作業」となる。
・製作作業の流れ「代表」により与えられた「イメージ」を形にする。
1.大陸 / 海 / 山 / 滝 / 牧場 ・・・ 完成済
2.空に存在する城 (パクリなし) ・・・ 現在
3.橋 / 渦潮 / 大河 ・・・ 未
4.海 / 島 / 大山 ・・・ 未
5.神秘的な地帯 ・・・ 未
※使用物 木材 / スチレン / 紙粘土 / 紙 / 廃材 / 針金 / etc...
※禁止物 刃物 / ハンダゴテ / 金槌 / 釘 / スプレー / 接着剤 / etc...
・本来は提案した側が禁止物に応じて可能な素材を考えて欲しい所だが、
その案が全くないので全て主が考えている。